2023-08-24
【yanaka】エスプレッソマシンを使ってみた!|工務店スタッフのブログ
こんにちは!外構・不動産・VR担当のYANAKAです。
最近気が付いたのは、息子との共通点で「引越し好き」「コーヒー・紅茶好き」という事。
自分も若い頃は結構な頻度で引越ししていましたが、息子もここ4年間で4回目…。
部屋を変えて住む街が変わる度に、新たな発見があってワクワクしたものでした。
息子の引越しの際は経費節約の為もあって毎回手伝ってあげてるのですが、家具の設置場所とかのアドバイスも含めて自分も一緒に楽しんでいます。(職業柄でもありますが…)
ちょっと前置きが長くなりましたが、今回のお話は息子が引越し時に新たに購入した「エスプレッソマシン」についてです。
実は自分は「紅茶派」なんですが、香りはコーヒーのほうが良いと思います。
マシンはイタリアのメーカー「デロンギ製」(オイルヒーターが有名ですね)なんですが、6万円位するらしく前から欲しかったものの決心がつかなかったそうです。
実際にその価値があるのか疑問だったので使わせてもらうと……納得の「味と性能」でした!
コーヒー豆を挽くところから始まるのですが、豆は250g位マシン上部へ一度にストックでき水もタンクに入れておきます。
電源スイッチを入れると管内をお湯で自動洗浄して準備完了。
カップをおいてエスプレッソ1杯(又は2杯)のボタンを押すと豆の挽始めから30秒ほどで抽出完了!(エスプレッソの語源はエクスプレスの意味があるそうで、とにかく抽出までが速い!)
これにミルクを左側に付いてるスチームで泡立てて注ぐと「ラテアート」とかが自分でも出来る、というものです。(ミルクを泡立てる際に写真のステンレスカップを使います。自動管内洗浄時の受け皿にもしてますが)
夏の時期にはカップに氷とミルクを入れて、そこにエスプレッソを落とすだけで美味しいアイスのエスプレッソコーヒーがあっという間に出来上がり!挽きたてで香りも良く簡単にコーヒーショップみたいなコーヒーが飲めるのは、朝の忙しいときには最高の贅沢かもしれないですね。
抽出が終わったコーヒーカスは自動で取り除かれて、電源を落とすと自動でまた管内洗浄して終了。
数杯飲んでから溜まったコーヒーカスを捨てればOKなので、ほぼ全自動と言えます。
コーヒーを毎日2・3杯飲む方なら1年で元が取れるらしく、使用中の方のコメントを見ると「もっと早く買っておけばよかった」という話も納得できます。エスプレッソだとなぜか牛乳が甘く感じて砂糖も必要ないくらいなので糖質カットが可能かも。
ちなみに日本人向けにエスプレッソより普通のコーヒーみたいなモードボタンもついてます。こちらは抽出に結構時間がかかりますが。
難点は強いて言えば本体が結構デカいという点でしょうか。奥行は43㎝、高さは35㎝もあります。
ちなみに部屋の方は、これまでの間取りは1Kだったのにステップアップして2LDKになったので一人で住むにはかなり余裕がある感じになりました。
キッチンも対面式で背面にキッチン収納棚が入るスペースがあるのですが、また引越す可能性を考慮して収納棚は分解が簡単でどこでも使えるスチールラックにすることになりました。(幅と奥行きの関係で左右のラックは別メーカーのものになってます)
また、大切なエスプレッソマシンを収める時にわずかな段差を無くしたいという息子の要望で、棚板にカラーのアルミ合板をはめ込みました。(色は本人の好みで)
まだ引っ越したばかりで色々と試行錯誤しているようですが、ともかく仕事も普段の生活も楽しんでもらいたいと願うばかりです。
–
にのみや工務店の本社・モデルハウスには、キッズルームがありお子様とご一緒でも真剣にお話ができる環境づくりをしております。そして!電話・訪問営業など、しつこい営業はいたしません。安心してご来場ください^^
–
–
一年中快適に過ごせるにのみや工務店のモデルハウスを体感しませんか?
小さなおともだちに、おもちゃがたくさんあるキッズルームも!
こちらの記事もおすすめ!
性能だけじゃない、動線ばっちり◎おしゃれな住まいも注文住宅だからできること。
–
らしく、くらす。
桜川本社:茨城県桜川市御領2-4 0296-75-0369
つくば支店(モデルハウス):つくばみらい市陽光台4-10-2 0297-57-1234
高気密・高断熱、地震に強い家。
あたたかみのある自然素材の家。