こんにちは。設計部のmichikoです。社員旅行の際に『FPパネル』の工場見学をしてきました。
北海道で生まれた『FPの家』。『FPの家』のかなめの断熱材、硬質ウレタンパネル(FPパネル)を作っている石狩工場に行ってきました。

我が社の社員旅行は、家族も参加OKのため子供たちも興味深々。。。
真剣な表情で説明を聞いたり・・

実験にも釘付け・・撮影にも余念がありません(≧▽≦)

体験ブースではにぎやかに‥(笑)

床の断熱材の違いで音がどれだけ響くか、歩いたり、ジャンプしたり順番で試しました。

発泡実験では皆が真剣!!釘付けです。(見るのに必死で写真がぼけてしまいました)

ウレタンを注入すると、あっという間に発泡しました。これに圧縮をかけて均一なFPパネルが出来上がります。

北海道は食べ物も美味しいし、広大な自然に癒され、久々に旅行ができた喜びを味わえたとても充実した3泊4日でした\(^o^)/
<おまけ>
今回の旅ではトマムでの雲海を楽しみにしていました。雲海に出逢える確率は40%だとか・・
晴天だったのでダイナミックな雲海には出逢えませんでしたが、テラスでコーヒーを飲んでいるとトマム産雲海が集まり雲河のように見えました。
この日は0℃まで下がり、朝方に気温が急激に低下するとトマム産雲海が発生しやすいようです。

雲海コーヒーとココア。雲はマシュマロです。

ちょっとだけですが、トマム産雲が発生しました!

–

11/19(土)20(日)のあったか体感会@つくばモデルハウス では、クリスマスオーナメントをつくろう!イベントも開催します

–
一年中快適に過ごせるにのみや工務店のモデルハウスを体感しませんか?
小さなおともだちに、おもちゃがたくさんあるキッズルームも!
こちらの記事もおすすめ!
性能だけじゃない、動線ばっちり◎おしゃれな住まいも注文住宅だからできること。

–
らしく、くらす。
「茨城で注文住宅を建てるならFPの家」にのみや工務店
桜川本社:茨城県桜川市御領2-4 0296-75-0369
つくば支店(モデルハウス):つくばみらい市陽光台4-10-2 0297-57-1234

高気密・高断熱、地震に強い家。
あたたかみのある自然素材の家。